事務所紹介

im_gaikan笹井司法書士事務所

住所 広島県広島市中区西白島町12-3

電話番号:0120-73-3310
営業時間:9:00〜19:00

 

 

 

 

代表司法書士 笹井 貴宏

_DSC9282司法書士資格

行政書士資格

2級小型船舶操縦士(旧船舶4級)
ファイナンシャルプランナー

簡裁代理関係業務認定 第124044号
広島司法書士会所属 会員番号675 

 

経歴

昭和46年4月19日 安芸郡府中町にて誕生
平成3年4月 府中中学校、安芸府中高校を経て広島大学法学部入学
平成7年3月 広島大学法学部卒業
平成7年4月 広島大学大学院 社会科学研究科 法律学専攻 入学
平成10年3月 広島大学大学院 社会科学研究科 法律学専攻 卒業(修士)
平成10年4月 笹井司法書士事務所開設(安芸郡府中町)
平成22年2月 広島市中区西白島町へ事務所移転
平成12年5月〜平成14年5月 広島司法書士会 消費者問題対策委員会委員
平成13年5月〜平成17年5月 広島司法書士会 中四国ブロック新人研修委員
平成14年5月〜平成19年8月 広島司法書士総合相談センターリーダー(旧広島司法書士少額裁判サポートセンター)
平成15年5月〜平成17年5月 広島司法書士会 本会理事(研修部)
平成18年3月〜平成19年3月 広島司法書士青年会 会長
平成18年5月〜平成19年5月 広島司法書士会ADR準備室委員
平成19年4月〜平成21年4月 広島司法書士会 広島支部 理事
平成19年5月〜平成21年5月 広島司法書士会 綱紀委員会 委員
平成21年4月〜平成23年4月 広島司法書士会 広島支部 監事
平成23年5月〜平成25年5月 広島司法書士会 本会理事(総務部)
平成25年5月〜現在 広島司法書士会 規則31条業務開発委員会
平成25年5月〜現在 広島司法書士会 非司調査委員会

司法書士になったきっかけ

_DSC9381私が司法書士を目指した理由は、当初不明瞭で、大した理由ではありませんでした。

親が自営業をしており、大学生の時にあまり自分がサラリーマンになるイメージが湧きませんでした。本屋で本をめくっていると、目に入ったのが司法書士という資格です。法学部に入ったことだし挑戦してみようかというのが最初の動機です。

しかし仕事をしているうちに、こんなに人に感謝される、ありがたい職業は無いと思いました。何もわからなくて困っている方、対処の仕方を知らないで悩んでいる方が事務所に相談に来られ、一緒に考えて解決に向けて動き出した時、顔色が変わって明るくなってお帰り頂く姿を何度もお見かけするうちに、今ではこの仕事に非常にやりがいを感じています。

 

司法書士 湯本 儒代

_DSC9196主 な 資 格 免 許

司法書士資格
離婚カウンセラー資格
簡裁代理関係業務認定 第324074号
広島司法書士会所属 会員番号703

経歴

_DSC9252昭和48年2月28日 誕生
平成3年4月 島根大学法文学部法学科入学
平成7年3月 島根大学法文学部法学科卒業
平成9年 司法書士試験に合格
平成10年 山口県にて湯本司法書士事務所開設
平成12年5月 笹井司法書士事務所に入所

趣味
パン作り

平成20年にABCクッキングスタジオにて、ブレッドライセンスを取得しました。ライセンスは特に活かしてはいませんが、自宅で手作りパンを焼きます。手捏ねして、生地が発酵して大きくなってくると、「かわいいなぁ❤」とパン生地を育てている気分になります。焼きたてのパンは幸せです。ロールパン、食パン、クロワッサン、菓子パン、惣菜パンやピザなども作れます。

おいしい紅茶探しとお茶の時間

マリアージュやムレスナティ、ルピシアなどの紅茶が好きです。色々な味を試したり、新しいお店や一緒に食べると美味しいお菓子も探してみたり…と楽しみが広がります。

フルート

小学4年生から中学卒業まで6年間吹奏楽部でフルートを担当していました。時間があったら、レッスンに行ってみたいです。子供がピアノを習い始めたので、いつか一緒に演奏するのが夢です。

読書

小さい頃から本を読むのが大好きで、友達の家に遊びに行っても一人で本を読んでいるような子でした。ジャンルは問わず、なんでも読みます。時間を忘れて、読みふけってしまうのが悪い癖です。遠藤周作・司馬遼太郎・大江健三郎・宮部みゆき・高田郁の本をよく読みます。

 

メッセージ

im_office02

平成10年に開業し、はや十数年になります。
日々依頼者の方の依頼に応え、真摯に対応しているうちに時間がたった気がします。
依頼に応えるためにはまず内容の把握が必要です。当事務所では依頼者の方のお話をしっかりと聞くことをモットーにしています 。

依頼者の相談にあたり、その人の本当に解決したいことは何か、何に不安を抱えているのか、時間を掛けてお聞きします。そしてその方法のメリット・デメリット、必要に応じて他の提携専門職(弁護士や 税理士)と連絡を取りながら、解決を目指し、対処致します。
場合によってはせっかくのご依頼であっても、ご本人のために利益にならないことはお勧めせず、やめることもご提案いたします。

上記のような対応をしてきたせいか、当事務所への依頼は90%以上、ほとんどが紹介かリピーターの方です。

ですが初めての方も遠慮せず、気軽にご相談ください。
漠然とした悩みでも結構です。ゆっくりお聞きしながら解きほぐしていきたいと考えております。

私たちの理念

im_office03依頼者のお話を十分にお聴きします。

まずは依頼者の声を、お会いして、じっくりと、時間を掛けて聴くことか ら始まります。
十分話しをお聴きすることで初めて解決への糸口が見えてくる ものと確信しています。
依頼者の利益不利益を提示し、納得の行く解決方法を目指します。
当事者はあくまで依頼者です。事情や考え方を踏まえ、きちんと説明し、依頼者が決断できるようお手伝いいたします。

また、時には他士業にお繋ぎします。 依頼者に対し報告を致します 一旦依頼を受けても、時間のかかるケースがございます。
そんな時、毎回報告を行い、現在どのような状況になっているかが常に把握できるようにいたし ます。依頼者に対し適切・明確な料金を提示します。 費用は明確化し、見積書等を作成しご納得頂いた上で業務を遂行します。

事務所運営サイト

事務所総合サイト
http://sasai-office.com/

自己破産、借金問題専門サイト
http://sasaisaimu.com/

財産管理、遺言、成年後見専門サイト
https://zaisankanri-hiroshima.com/

個人再生、住宅ローン返済相談専門サイト
http://xn--gmqw5ae7ay02f.xn--kltx9a.jp/

離婚問題専門サイト
http://rikon.hiroshima.jp/index.php

家族のための民事信託専門サイト
https://xn--vuqt23a97ab10h.com/


老後の悩みに関する無料相談 0120-73-3310

お知らせ・最新解決事例

ページ上部へ